▼ 検索・SNSで共有
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

下描きをしよう

こんにちは咲花りんです♡今回は、CLIPSTUDIOで下描きをしてみましょう!

レイヤーを作成

1.新規ラスターレイヤーを作成

レイヤーに名前をつけておくと後々の作業が楽なので、名前をつけましょう!

2.ダブルクリックして編集

3.わかりやすい名前を設定

4.今回は、下絵をカラーで描くのでカラーモードを「カラー」に変更

描画

1.鉛筆を選択(ご自由に描きやすい描画ツールを選択ください)

2.描画
さきほど名前をつけたレイヤーが選択されていることを確認し、キャンパスに描いていきます

3鉛筆ツールで描いていきます

完成!

こちらもオススメ

51

レイヤーの合成モードまとめ

どうもこんにちは(^o^)お絵かきソフトには大概ついてるレイヤーですが、CLIPSTUDIOのレイヤーの合成モ・・・

自動保存2

[初心者向け]知らないと損する!!クリスタの自動保存機能

こんにちは。五平餅太郎です! この間クリスタで作業する時、データは保存されないままソフトが強制的に消された事故・・・

流動線

こんにちは咲花りんです♡ 今回は流動線のひき方です!こちらでは二通りのやり方をご紹介します 1.定規ツールでひ・・・

フキダシと、フキダシしっぽ

こんにちは咲花りんです♡今回は、フキダシの作成、編集、しっぽの作り方を説明します! フキダシの描画 テキストツ・・・

ハイライト_ガウスぼかし

キラキラのクリスタル(宝石)を描く方法

こんにちは!まっちゃなすびです。 今回は、クリスタでの クリスタルの書き方についてご紹介させていただきます! ・・・

コメントを残す

コメント

▲ このページの先頭へ