▼ 検索・SNSで共有
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ライン抽出機能(線画抽出)で写真を背景に加工しよう!

どうもこんにちは!今日は写真から背景を作ってみます。

CLIPSTUDIOには、写真から線画抽出する機能があります。
背景に埋め込んで時短するもよし、写真をコラージュして独創的な背景を作るもよし・・・
線画抽出自体はあっという間にできちゃうのでぜひ見てみて下さいね(*^-^*)

ライン抽出はEXの機能です

背景を作るときに何かと便利な、ライン抽出機能、実はこれ、

CLIP STUDIO-PROにはなくて、EXの機能なんです。

【PRO】をお持ちの方は差額分のみで【EX】にアップグレードできます!


実際に写真からライン抽出する方法を紹介します

今回はこちらのフリー素材写真をお借りして背景を作ってみます。

1
提供:無料写真素材 東京デート

1)画像を配置します

[ファイル]ー[読み込み]ー[画像]

1

2)線画抽出

[ウィンドウ]ー[レイヤープロパティ]

このボタンを押します
2

↓するとこんな感じに

3

レイヤープロパティで好みに合わせて陰になる部分を調節します。

4

↓このようになりました

5

あとはトーンで色を塗ったり、描き込んだりして仕上げます

7

|ω`){みなさんも大阪に来られた際にはぜひ大阪城へ・・・)

ライン抽出は、レイヤープロパティの機能のひとつなのでこちらの記事もぜひ合わせてご覧ください♪

tone_property-thumnail

レイヤープロパティを活用する(トーン編)

皆さんこんにちは! 今回は描画レイヤーでトーンを作成した時などにバリバリ使う、レイヤープロパティのご紹介です。・・・

こちらもオススメ

1

CLIP STUDIO PAINT ProとEXの違いをわかりやすく説明するよ!

一口にCLIP STUDIO PAINT(略してクリスタ)と言ってますが 実はCLIP STUDIO PAIN・・・

160414page-01

【EX】クリスタのページ管理機能がとても便利な件について

クリスタが気になる皆さんに、こーんにーちはー! 今回は、クリスタの中でも、グレードの高いCLIPSTUDIO ・・・

221021template

クリスタで初期装備されている同人誌印刷用テンプレート紹介【EX】

読者のあなたにこんにちはー! クリップスタジオの事も少しずつわかってきたような~そんな日々を送っていきながら、・・・

クリスタで複数ページの印刷できたよー

『複数ページの印刷』はEX版でしか出来ないよ!

クリスタのEX版には『複数ページの作品の管理』という機能があるのは、ご存知ですか? 一言で言うと、効率よく漫画・・・

sabview

サブビューパレットを使おう!【クリスタ】

こんにちは!まっちゃなすびです! 絵描きのみなさん、CLIP STUDIO PAINTで絵を描いていると、 「・・・

コメントを残す

コメント

▲ このページの先頭へ