どうもこんにちは。曽田 照夫です。
漫画を描くのは楽しいけれど、あれれ?気がつけばいつの間にか締め切り間近・・・?!
ページ数が多ければ多いほど時間との戦いになりますよね。
「少しでも作業時間を短縮できたらいいのに・・・!」
そんな悩める漫画描きのために、今回はクリスタの一括処理機能をご紹介します。
一括処理機能とは?
あらかじめ登録された作業を、自動的に連続で処理してくれる機能です。
通常の作業は1ページ単位ですが、一括処理すると複数のページに一気に同じ作業が施せます!
クリスタの一括処理機能
クリスタではメニューの『ページ管理』より『一括処理』を開いてください。
なお、こちらの機能は『CLIP STUDIO PAINT EX』にしかありませんのでご注意ください。
※PRO版、DEBUT版にはありません。
★補足
【PRO】をお持ちの方は差額分のみで【EX】にアップグレードできます!
一括処理を行う前には、必ずバックアップを取っておいてくださいね!
ノンストップで処理するため、パソコンの調子によってはフリーズしてしまう場合があります。(汗)
その際は全ページ一気にではなく、数ページずつ選択して(※後述)行ってくださいね。
一括処理のダイアログが出ます。
【実行】
実行する処理を選びます。
クリスタの場合『メインメニュー』と『オートアクション』の二種類が用意されています。
【処理対象】
処理の対象になるページを設定します。
【実行後処理】
処理後の、各ページに対する動作を設定します。
一括処理のパターン① 『メインメニュー』
複数ページの処理に役立つ、基本の作業(単純作業)があらかじめ登録されています。
キャンバスのサイズを一括で変更する
試しに、『メインメニュー』の『編集』→『キャンバスサイズを変更』を実行してみます。
変更後のサイズをどうするかのダイアログがでるので、設定し『OK』をクリック。
ページ毎に処理実行の確認のダイアログが出ます。
前ページと同じ作業で良ければ『続行する』を、
微妙に違う設定をする場合は『設定ダイアログを表示して続行する』を、
処理をしない場合は『スキップ』を選択してください。
『以降はこのダイアログを表示しない』にチェックを入れると、以降のページ全てに同じ処理を行います。
一括処理のパターン② 『オートアクション』
オートアクションは、複数の動作をひとまとめにしたものです。
デフォルトですでに色々入っていますが、オートアクションのスゴいところは、何と言っても自ら好きな作業を登録しておけるところです。
多用する作業や、複数ページに反映が必要な作業をあらかじめ登録しておくと、捗りますよ~!
オリジナルのオートアクションの作り方
メニュー『ウィンドウ』から『オートアクション』を開きます。
オートアクションウィンドウ右上のアイコン(フォルダ型)を押し、セットを新規作成します。
デフォルトで登録されている処理との住み分けになります。
フォルダを分ける感覚ですね。
作成したセットに、新しいオートアクションを追加します。
処理内容がよくわかる名前をつけましょう。
録画ボタン(赤玉)を押すと、作業の記録が開始されますので、都合の良いタイミングで押してください。
ちなみに一括処理を意識したアクションの場合は、レイヤー名を各ページで統一しておくとオートアクションの幅が広がります!
今回は“テストレイヤー”と名前をつけたレイヤーに施す作業内容を記録します。
複数ページのデータを開いている場合は、どこかの1ページをベースにしてください。
手描き文字の縁取りを記録しました。(記録を終了するときは赤い四角の停止ボタンを押します。)
このページは上書き保存しておきます。
記録したオートアクションで一括処理する
一括処理ダイアログにて【実行】の種類を『オートアクション』にし、処理したいオートアクションを選択します。
【処理対象】は『選択したページ』にし、先ほどオートアクションを記録したページ以外を一覧にて複数選択しておきます。
全てのページに同じ作業が施されました。
なお、今回記録した『文字の縁取り』以外にも、
レイヤーの移動や透明度の調整等、オートアクションで記録できる作業は無限大です。
ぜひアレンジして漫画制作に活用してくださいね!
こちらもオススメ
タグ クリスタ【EX】