▼ 検索・SNSで共有
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[初心者向け]知らないと損する!!クリスタの自動保存機能

こんにちは。五平餅太郎です!
この間クリスタで作業する時、データは保存されないままソフトが強制的に消された事故がありました。

そのとき、
もしかしたら他の人も同じ状況があって、
解決策を探しているではないかと思ってこの記事を書きました。

実は、クリスタには「自動保存機能」があります!
これから紹介します!

まず左上の「ファイル」を開いて、中の「環境設定」にクリック。
無題

そうしたら、左にたくさん選択肢が出てきます、
下から5番目の「ファイル」をクリックして、一番上に復元のところがあります。
2

その中の「キャンバスの復元を有効にする」をチェックしたら完成です!
下の時間は自分の好みで調整して大丈夫です。

今回の記事は以上です。
まだ設定してない人は是非お試してみてください!



ハイライト_ガウスぼかし

キラキラのクリスタル(宝石)を描く方法

こんにちは!まっちゃなすびです。 今回は、クリスタでの クリスタルの書き方についてご紹介させていただきます! ・・・

170818-14

【クリスタ】パース定規がよくわからない人向け!3D素材からパースを使おう!

キャラクターの絵は描けるけど背景は難しい… そもそもパースって何? こんなのとか こんなのとか こんな線を引く・・・

塗り完成

目を華やかにさせよう!【キラキラ目の描き方】【デジタル】

はじめまして!綺麗なもの大好き、まっちゃなすびです。 今回はクリスタで私がいつもやっている 目の描き方・塗り方・・・

コメントを残す

コメント

▲ このページの先頭へ